top of page
街並み

互助会の詳細

ライフプラン株式会社の互助会

人生で最も晴れやかな「結婚式」と突然起こるまさかの「お葬式」。

ライフプラン株式会社では、結婚式をはじめ、お宮参り・七五三・卒業式・成人式でご利用いただける2つのコース。

突然起こるまさかのお葬式にもご利用できるコースや「あんしんサポート」でお葬式の費用に備えれるシステムがあり、安心して未来を描いていただけるライフサポートをご用意しています。

互助会でもしもの時に備える

一つ一つの思いを、感動の1ページに・・・

人生の素敵なシーン作りをサポート致します。

お宮参り

七五三

卒業式

成人式

にご利用いただける「こども写真コース」と、 

人生の中でも一大イベントの一つ、結婚式にご利用いただける「婚礼コース」のいずれかのコースをお選び頂ける安心納得のプランをご提案いたします。

こども写真コース

ご利用の手順

1.

貸衣装サロン ゆめにお申込み

2.

ご利用条件を
ご確認

3.

希望日にご提供

4.

利用明細書を
お渡し

5.

加入者に利用
履歴を郵送

​お支払い例

消費税は、ご利用時に現金にてお支払いいただきます。

このお支払い例に係る消費税は、10%で表示しています。

※消費税は、役務を利用された時(施行時)にお預かりします。なお消費税率の変更など本取り扱いと法令とが異なることとなった場合には、法令が本取り扱いに優先して適用されますのでご了承ください。

七五三プランご利用で、アルバム(10,000円)追加の場合。

七五三プラン

婚礼コース

ご利用の手順

1.

各式場への

​お申込み

2.

お打合せ

3.

お見積り

4.

申込金の

​お支払い

5.

希望日に

​ご提供

桜の花

お宮参り・百日祝い

お宮参り

赤ちゃんの生誕をご報告し、健やかな成長を願う日

お宮参りは、その土地の守り神である産土神に生誕1ヶ月目を迎えた日に赤ちゃんの誕生を報告し、無事に生まれた感謝と健やかな成長を願う行事です。正式には男の子は生後31日目、女の子は生後32日目ですが、良い日を選んでお参りされています。

お宮参りの夫婦と赤ちゃ��ん赤ちゃん

百日祝い

百日祝いとは、平安時代から続く伝統的な儀式です。その赤ちゃんが「一生食べ物に困らないように」という願いを込めて食べる真似をさせます。

個人差はありますがこの時期に歯が生え始める赤ちゃんも多く、百日祝いの儀式の時に「歯固め」と呼ばれる儀式もします。

百日祝いの赤ちゃん
【お宮参り・百日祝いプラン】
10,000円コース
桜の花

七五三

七五三

七五三とは、子どもの無事な成長に感謝し、今後の幸せと健康をお祈りする行事とされ数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日を節目として成長を祝う年中行事です。

七五三
【七五三 3歳プラン】
30,000円コース
【七五三 5歳・7歳プラン】
30,000円コース
桜の花

卒業式・1/2成人式

卒業式

社会の一員としてのスタートを迎える​晴れの日、大切な節目を祝って。

一生に一度しかない晴れの日だからこそ 日頃着る機会がない着物を華やかに装ってみたい。

ライフプンではこれから卒業を迎えるお嬢様の為にお得な衣裳をご用意しております。

卒業式で袴姿の女の子2人
1/2成人式

成人式は20歳、その1/2という事で、10歳の時に行います。

1/2成人式は現在では学校や地域でも行われる晴れの日。

「ハーフ成人式」や「半成人式」とも呼ばれ、子どもにとっても、親にとっても親子の絆を考えさせられるイベントです。

そんなお子様の為にお得な衣裳をご用意しております。

着物を着た母親と娘
【卒業式袴レンタルプランまたは1/2成人式プラン※1
50,000円コース

※1 1/2成人式は、成人の1/2の年齢である10歳を迎えたことを記念して行われる行事で、近年では晴れ着を着て記念写真を残される方が増えています。

桜の花

成人式

成人式

一人前の大人として認める儀式。

​親への感謝も忘れずに。

成人式は1月に第ニ月曜日に置かれている成人の日に20歳を迎える若者たちを祝う行事です。

しかし、全国的に見ると、決して成人の日に行われるのではなく、毎年1月の上旬にかけて成人式が行われています。

また地域によって帰省しやすい時期等を考慮して大型連休中やお盆に行われる地方も多いようです。

成人式に記念写真を撮る女の子
【成人式プラン】
120,000円コース
結婚式で指輪をはめるところ

結婚式

結婚式

一生の思い出となる結婚式だからこそ誰もが願うのは、最高に輝く花嫁になること。

一生に一度の大切な日に、お客様が思い描く結婚式を実現する事はもちろん、それ以上の感動を実現するのがライフプランの結婚式です。

結婚式で抱き合うカップル

Bride

24万円コース

2,000円×120

但し、施行時に消費税相当額をお預かりいたします。

詳しくはYMコース契約約款(2022年6月1日適用)をご覧ください。

ご婚礼(新婦様)にご利用の場合

項目

役務内容及び附帯明細

新婦貸衣裳

打掛又はドレスから 貸衣裳2点

お支度料

婚礼当日の美容着付 2点迄(当社専属美容師による)

肌着セット

裾除け・ガーゼ肌着・白足袋

ブーケ

当社オリジナル ウエディング生花ブーケ

貸衣裳

AまたはBのいずれか

A.ご両親用貸衣裳 留袖及びモーニング各1点

B.新婦様衣裳代金に3万円充当

小物リース

新婦小物リース(ヘッドアクセサリー・ネックレス・イヤリング)

持込み

当社指定式場以外への式場への新婦衣裳持込料

Bride Groom

24万円コース

2,000円×120

但し、施行時に消費税相当額をお預かりいたします。

詳しくはYMコース契約約款(2022年6月1日適用)をご覧ください。

ご婚礼(新郎様)にご利用の場合

項目

役務内容及び附帯明細

新郎貸衣裳

式服(羽織袴またはタキシード)及びお色直し衣裳1点

お支度料

婚礼当日の着付料 2点迄(当社専属美容師による)

記念写真

3ポーズ(6つ切×2枚)

挙式料

当社指定式場による挙式料

施設使用料

当社指定式場披露宴会場使用料

料理・引出物

婚礼料理及び引出物

(記念品含む 当社指定式場の取扱い商品に限る)の5%割引

貸衣裳

AまたはBのいずれか

A.ご両親用貸衣裳 留袖及びモーニング各1点

B.新郎様衣裳代金に3万円充当

ア��ールベルアンジェ四日市
チャペル
結婚式で指輪をはめるところ

画像はイメージです

婚礼コースは当社提携式場で

アールベルアンジェ四日市

三重県四日市市川原町18-8
(近鉄「四日市駅」より車で5分・国道1号線沿い)

TEL:059-333-1111

1000024907.jpg

貸衣裳サロン ゆめ

三重県桑名市八間通39 1F

TEL:0594-25-9793

Photo Studio YUMEロゴ

三重県桑名市八間通39 2F

Photo Studio YUME

TEL:0594-25-8228

薄い水色背景
青色と緑色の太い線

Content

お葬式について

葬儀

葬儀場
白い菊の花

Funeralプラン:AX・AY 210,000円コース

祭壇

特別規格白木祭壇6尺4段

(仏式、神式、キリスト教式、その他宗旨)

御棺

特別窓付桐張寝棺

御納棺儀式

御納棺儀式をお手伝いいたします

エコドライ

エコドライ 又は ドライアイス(10kg)1回分

寝台車

営業地域内、病院より御自宅迄10km以内

御霊前小道具

経机、位牌、霊供膳、線香、ローソク、芳名録

写真

遺影祭壇用写真(白黒)

骨壺

お骨箱

焼香所設備

焼香台、香鉢、お香

受付所設備

受付台、椅子

式進行

当社専門スタッフによる式進行

音響照明設備

音響照明設備(マイク設備、照明設備、BGM)

手続き代行

役所、火葬場等諸手続き

表飾り

屋形提灯、門標、喪中灯、葬儀案内看板、庭飾り

※外飾り施工のみ

式場設備

式場内、玄関、受付幕、白黒幕

※外飾り施工のみ

テント等

テント、テーブル、椅子、座布団、湯呑、コップ、灰皿

※外飾り施工のみ

後飾り

後飾り祭壇(紙)

※上記に含まれないもの:式場使用料、霊柩車、お車関係、生花(樒)、粗供養、料理、お布施など上記表に無いもの

木が並んでいるイラスト

ライフプラン株式会社 管理課

TEL 0594-82-7792

〒511-0061 三重県桑名市寿町3-70

営業時間:平日9:00~17:00

Copyright © 三重祭典 冠婚葬祭互助会|ライフプラン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page